アラサー女が仕事をしながら独学でFP3級に合格した話

みなさん、ファイナンシャルプランナーってご存知ですか?

その名の通り、お金に関するプランニングのスペシャリストです。

私はこれまで、お金に関する知識は全くゼロのド素人でした。

そんな私がフルタイムで仕事をしながら独学でFP(ファイナンシャルプランナー)3級に合格するまでの経緯をお話します。

結婚を機に、これからの人生でどのくらいのお金が必要なんだろう?どの程度のペースで貯金をしたらいいのだろう?と気になるようになり、FP資格に興味を持ちました。

FPの試験は「FP協会」「きんざい(金財)」という2つの機関でおこなわれています。

何が違うの?と気になりますよね。

FP試験というのは学科・実技があり、学科試験に関してはどちらも同じです。

実技試験に違いがあり、3級に関してはFP協会では資産設計提案業務、きんざいでは個人資産相談業務、保険顧客資産相談業務という試験があります。

おススメなのは、まず一度これらの過去問に目を通してみることです。

それぞれの実技試験でどんな問題が聞かれているかを確認したうえで

実技試験の受験内容を決め、そこから受験機関を選べばOKです。

ちなみに私はFP協会で受験しました。

独学にかかった期間は2か月、使用したのは以下2冊の書籍です。


 


 

みんなが欲しかった!FPの教科書は、オールカラー、図中心の説明で

とても分かりやすいです。章立てが細かく、毎日少しずつ学習を進めるのに

ちょうどよいです。同じシリーズの問題集は、FPの教科書と同じ章立てになっており、組み合わせて使うととても効率よく勉強できます。

私は、「FPの教科書で1章分読み進め、章末の基本問題を解いたのちにFPの問題集で同じ範囲の問題を解く」というルールで学習しました。

1か月かけて一通りの章を学習した後、2か月目に同じことを繰り返します。

1回目、2回目で間違えた問題は問題集に小さく印をつけておきます。

2回目一通り終わったら、次は問題集に印がついているところを反復して解きます。

こうすることで、まんべんなく知識をつけるとともに自分の苦手な問題を重点的に復讐することが可能です。

こうして、無事にFP3級の試験に合格しました。毎日少しずつでもコツコツ進めれば、きっと合格できます!

私の経験が誰かのお役に立てていたら嬉しいです。